こどもの本のみせ ともだちHomeへ!   こどもの本のみせ ともだちHomeへ!    
くるくるレインボー くるくー
Go to Home! 定期イベント・スペシャルイベント 季節のおすすめ・新刊・注目の本・絶版品切れ本
ちず・定休日・営業時間・れきし・しゃしん
季節の本

手作りを楽しみましょう!
学校や文庫、サークルで!




Page |    |    |

 やまわきゆりこ画カップ、こぐまちゃんグッズ は Page1



このページ の メニュー | 折り染め用バティックカラー折り染めのやり方

  

  折り染め用染料

ひまわり文庫で徳村夫妻と子ども達が盛んに行っていた折り染めは、今でも日本全国の文庫などで楽しまれています。


※通販の場合はレタ−パック配送、多い場合は宅配便での配送となります.。
送料、お支払い  ご注文フォーム






みやこ染め和紙ぞめカラー

  欧州の玩具の最新安全規格(EN71 Part 3 2013)を取得していますので、
どなたでも安心してお使いいただけます。





みやこ染め和紙ぞめカラー 各色 1本 440円(税込)

8色 (赤、青、黄、緑、紫、橙、茶、灰) 1本50t

製造元:桂屋




みやこ染め和紙ぞめ5色セット A  726円(税込)


セット (緑・青・赤・黄・橙) 各色9ccずつ

カラフルな色合い

製造元:桂屋




みやこ染め和紙ぞめ5色セット B  726円(税込)

セット(紫・灰・赤・黄・茶) 各色9ccずつ

落ち着いた色合い

製造元:桂屋





桐山製 和紙染めバテックカラー


長らくご愛用いただきありがとうございました。
メーカー廃業につき在庫限りとなります。




桐山製 バテックカラー  1本 税込価格 ¥440 
(50cc)

<2018/10/1時点の在庫数>

橙 4本
茶 8本
ベージュ 8本
グレー 9本



赤 青 黄 緑 紫
 品切れ

うすめ液(200ml) 
品切れ  メーカー廃業につき入手不可






<量の目安> 
※うすめ方、染め方,、紙の材質によりますので、あくまでも参考です。
バティックカラー カラー(50cc)1本分で25cm×15cmの障子紙が約35枚分が染められます。
6色1本ずつ使用される場合、約210枚分染められる計算となります。
紙を小さくすれば、もっと沢山の枚数を染めることができます。
メニューへ
デイケアセンター 簡単工作 和紙染め 和紙初め染料 折り染めセンター 和紙初め用染料
  
折り染めのやり方
折り染めの方法 おりぞめのやり方 おりそめ 和紙染め おり染め
大人も子どもの楽しめる折り染めです!

材料
障子紙  昔ながらの幅約25cm(品物により28cm)の巻きで売っているものを使用します。特殊な加工が施されていない品を選びましょう。
※和紙や厚めの半紙でも染められます。
輪ゴム
バティックカラー アルコール系の染料、揮発性が高く、模様が出しやすいのが特徴です。
(絵の具ではきれいな模様が出ません。)

または 
消毒用アルコール
カラーの原液は濃いので、3倍〜20倍程度で様子をみて薄めます
(赤を沢山薄めるとピンクになります。

※消毒用アルコールで薄めると模様がよりくっきり仕上がります。
小皿 牛乳パックの底や卵パックなどを利用してもよいでしょう
注意点
染料で手が汚れます。すぐには落ちませんが、お風呂などで洗ううちに、きれいに落ちます。
気になる方はビニール手袋などをご使用ください。
折り方 1. 障子紙を28cm×15cmに切る(作品により大きめの28cm×28cmでもよい)

2. 表を、内がわにして2つ折り(つるつるしている方が表)

3.両方とも外がわへ半分におって、「びょうぶ折り」にする(4つ折り)



4. 6つ折りでは・・・(8つ折り以上は、初めに折り目をつけ、折り返す)

折り方
いろいろ
A ふつう折り
  (2等辺三角形)

ぜったいにまきこまないこと。外へ外へと折っていく。
さいしょの三角形がそのままつみ重なるよう、きれいに折る。




あまったこの三角は、うらへおりこんで、しまつする。
はしがあまっても、さいごまで折っていく。

B 四角折り(長方形に折る)

輪ゴムは長い辺の真ん中にだけかかる



C 正三角折り

イ-ロ、ロ-ハが同じ長さになるように折る
つぎに、イ-ハで内側へ折ると・・・(さいしょはまきこむ)

あとは「ふつう折り」と同じ

D ふくざつ折り
正三角形折りのニ-ロの線で内へ折る
輪ゴムの
かけ方

わごむの位置は真ん中


2重でも3重でもよい 短い辺の真ん中にかけ、長い辺の真ん中でねじり、残りをもう一つの辺にかける
染め方

1.紙は染料にまっすぐ入れる。

2. つけすぎないこと! これくらい。

3. 染めた上をつよくにぎり、そのまま別の染料へ。

4. 10かぞえるぐらい、そのままつよくもっていると・・・・

5. こうなる。

6. とがった方で、花模様を。さいしょは半分ぐらい染める。

7. 二度目はつよくにぎって染めると・・・・

8. このようになる。

9. もう一つの角も染めてひらいとところ

10. 白いところは、割りばしで、折りめに染料をどんどんつけ、

11. ぎゅっとにぎりながら、これをくりかえす。

12. できあがり!

「染めてあそぶ」 ひまわり文庫の伝承手づくり遊び3
徳村彰 徳村杜紀子 /文 むらやまかずこ /絵
 草土文化社 (絶版)より


こんな作品もできます!スタッフのにっきより



2007年 2/17(土) 絵本だいすきの会「折り染めであそぼう」 

参加費50円
 障子紙を折って染める折り染めは、やってみるとわかるのですが、本当に本当に楽しいです!
 昨年はこいのぼり、一昨年はひな人形を作ったのですが、今年は手帳を作ってみました。
 まず、色の絵本を2冊読んで、参加者の皆さんと一緒にバティックカラーを一色ずつ出して用意完了!障子紙を折って、どんどんつけていきます。この折り染めのいいとことは、子供でも簡単に染めることができることです。大人ももちろん楽しいので、来店のお母さんたちも一緒に染めていきましたが、意外と小さいお子さんが適当につけた作品が、素晴らしく仕上がったりするもので、毎回驚きます!
 紙が染め上がったら、コピー用紙で手帳の中身をつくり、台紙に染めた紙を接着し、組み合わせてできあがりです!「また、ぜひやってください!」とリクエストもあり、とても楽しい時間となりました。ご参加の皆さま本当にありがとうございました!

折り染めのやり方はこちらにアップしております!ぜひご覧下さい! → 折り染め


スタッフ
N






2005年2月26日 土曜日 絵本だいすきの会                      
「折り染めでおひなさまをうくろう!」
今日は、ひまわり文庫で楽しまれていた折り染めをしました。小さく折った障子紙にバッティックカラーをつけていきます。小さい子はお母さんと、「どの色にしようかな?」と楽しそうに相談していました。色を重ねても完全に混じらず、綺麗な模様が浮かび上がります。そしてストーブで乾かし、その紙で、おひな様を作りました。それぞれ素敵なおひな様ができました。折り染めの不思議な魅力を感じました。
バッティックカラーは書店で販売しております。折り染めのやり方がわからない場合はお問い合わせ下さい。)
 
  
スタッフN


Page |    |    |

 やまわきゆりこ画カップ、こぐまちゃんグッ は Page1へ



スペシャルイベント定期イベント季節のおすすめ新刊注目の本絶版品切れ本グッズ
通信販売地図営業時間・定休日れきししゃしんMailQ&AリンクにっきBBS
Home

(C)2005 Tomodachi All rights reserved.
折り染めバティックカラー《こどもの本のみせ ともだち》絵本児童書専門店